新潟駅ぽんしゅ館クラフトマンシップで試飲体験会開催のお知らせ

新潟駅ぽんしゅ館クラフトマンシップで試飲体験会開催のお知らせ

「Re:」シリーズ Re:Green tea を使った試飲体験

 

現在開催中のPOPUP会場にて、Re:Greenteaの試飲会を開催いたします。

 

当日は、実際にRe:Greenteaの茶器を使って北精園様による村上茶の試飲を提供いたします。

 

Re:Greenteaの原料になる北精園さんの美味しいお茶を是非ご賞味ください。

 

日程:2025年2月16日(日)12時〜15時

 

場所:ぽんしゅ館クラフトマンシップ
   SAN&ポップアップ会場

 

Re:Green tea(SDGs食器)

 

お茶の製造段階で出た茶葉の端材を食器の原料として活用し、循環型のモノづくりを目指した商品です。

 

茶葉の成分が模様や色彩に変化をつけ、一つ一つ異なる表情を生み出します。

 

日常の中に、環境に配慮した行動を無理なく取り入れていただける茶器です。

 

 

 

日本最北の茶の商業産地で栽培される茶葉

 

江戸時代から続く約400年の歴史を持つ村上の茶産地、瀬波地域で栽培される茶葉





ぽんしゅ館 クラフトマンシップ

新潟駅西側に3店舗あるぽんしゅ館の内の1つ。

年中無休 9:00~20:30
お問合せ025-290-7552


ブログに戻る